
巣内尚子
171フォロワー
概要
ジャーナリスト。大学在学中に三池炭鉱の記録映画のアシスタントを経験したほか、記録映画制作のため所沢高校問題を取材し、取材者としての活動を開始。大学卒業後はフランスに滞在し、「移民問題」を知る。その後、インドネシア、フィリ...もっと見る
- 報告
女性たちはなぜ立ち上がったのか=新宿で相談会・物資の提供も、困難抱える女性と連帯
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1/20 14:09
- 報告
広がる外国人支援のネットワーク、食料の寄付や労働相談ホットライン:カトリック教会や法律家、労組が連帯
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 8/19 13:46
- 報告
帰国困難のベトナム人が支援求める活動をスタート=失職し困窮、住まい失う人も
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 7/12 10:06
- 報告
在日ベトナム人調査(3)技能実習生の「悲鳴」を聞いて、収入減に感染の不安・それでも働き続けるしかない
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/27 19:22
- 報告
在日ベトナム人調査(2)コロナで生活面も課題山積、帰国困難・買い物に行けない・日本語学習機会失う
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/20 20:11
- 報告
在日ベトナム人調査(1)技能実習生・留学生らの約7割「コロナ受け仕事面の問題ある」、仕事減り収入縮小
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/19 17:31
- 報告
ベトナム人女性が直面した債務労働と技能実習制度のひずみ=コロナ以前から彼女が経験していた搾取と差別
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/19 01:48
- 報告
チャットで相談可能に、男女共同参画局が多言語DV相談設置=母語で話しやすく、被害増加に懸念
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/15 18:15
- 報告
妊娠中に解雇された日系人女性、3人の子抱え所持金なく:リーマンショックの教訓生かされるのか
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/21 22:44
- 報告
技能実習生の異業種への転職が可能に、「特定活動」への変更と次の雇用先確保が要件:雇用の維持が課題
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/17 18:13
- 報告
「アルバイト減少」「内定取り消しの可能性」留学生から悲鳴、日本経済支える外国人と30万人計画のひずみ
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/11 14:00
- 報告
「技能実習生によるマスクの生産を可能に」岐阜一般労働組合が実習計画の一部変更を要請
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/6 16:48
- 報告
帰国困難な外国籍者の在留資格の変更可能に=入管庁、「帰国できない。仕事もない」技能実習生から悲鳴も
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/4 14:17
- 報告
【新型コロナウイルスと増えるDV・虐待】全国女性シェルターネットが政府に要望書提出、移住女性も被害に
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/31 17:15
- 報告
【移動する人々への視点を】新型コロナによる移動制限で移住労働者に失職リスク、難民の再定住の遅れも
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/20 17:52
- 報告
【移民への差別・排外主義に懸念、新型コロナウイルス流行で】市民や研究者が声上げる、排除ではなく連帯を
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/20 15:04
- 報告
【新型コロナウイルス、外国人労働者の課題浮き彫りに】労組が多言語相談ホットライン設置、草の根の連帯も
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/17 10:15
- 報告
カンボジア人技能実習生からの相談が増加(後編)高額の手数料と借金漬けでの来日、ベトナムと共通する課題
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/1 22:53
- 報告
カンボジア人技能実習生からの相談が増加(前編):言葉の壁・社会的孤立、多様化する実習生の国籍と課題
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/31 18:21
- 報告
声を上げたベトナムの漁民たちと連携する市民社会:海洋汚染めぐり7875人が台湾・日本の企業を提訴
巣内尚子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/30 12:04
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です