
今井佐緒里
616フォロワー
フランス・パリ在住。ソルボンヌ大学(Paris 3)大学院・ヨーロッパ研究学院に在籍。日本EU学会会員。追求するテーマは異文明の出合い、EUが変えていく世界観。社会・文化・国際関係などを中心に執筆。編著に「ニッポンの評判 世界17カ国最新レポート」(新潮社)、欧州の章編著に「世界が感嘆する日本人~海外メディアが報じた大震災後のニッポン」「世界で広がる脱原発」(宝島社)、連載に「マリアンヌ時評」(フランス・ニュースダイジェスト)goo.gl/9L3TKr など。早稲田大学卒業。日本では出版社で編集者として勤務。 お仕事(通訳・翻訳含む)やご連絡は saorit2010@hotmail.fr へ。
-
なぜトランプは根強く支持されるのか:揺らぐ建国の歴史と人種問題。「愛国教育」でバイデンとの対立 1
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 3日前
-
スイスが「CPTPP(TPP11)」に加盟?:問われる5つの項目
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 2/18 09:59
-
欧州の証券市場、第1位の座がロンドンからアムステルダムへ。炭素市場も移動:シティとイギリスの落日
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 2/15 11:25
-
英首相官邸のネズミ捕獲長ネコ「ラリー・ザ・キャット」10周年のお祝い:28枚の写真でつづる
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 2/14 09:21
-
なぜ「5回」問題は起きたのか。1ヶ月前に問題化していた米欧の動きとは?ファイザー製ワクチンの注射器
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 2/11 10:48
-
アストラゼネカ社を遠ざけ始めたEUと、イギリスのワクチン優先確保疑惑。日本政府の不可解な対応
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 2/4 15:26
-
フランス、学生に1ユーロ(127円)の食事を1日2回提供。雨の夜に長い行列。心のケアのシステムも。
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 1/31 16:35
-
EUはイギリスの何に怒っているのか。なぜ輸出規制をし始めたのか:アストラゼネカ社製コロナワクチン問題
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 1/31 13:37
-
イナゴの大群、新たに大発生の予兆。国連「資金がない。駆除できなくなる」とSOS
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 1/25 11:48
-
なぜEUは中国と投資協定を結んだか:国家資本主義を国際条約で取り込み、圧力をかける戦略だ
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 1/9 09:45
-
ジョンソン英首相の父(元EU議員)がフランス国籍を申請中「私はヨーロッパ人だ」。米欧の対立か?
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 1/1 10:20
-
イギリスとEUが協定に署名。しかしスコットランド議会は否決。2020年の終わりに新しい1ページへ
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/31 18:52
-
エリザベス女王のガーター勲章問題。ダイアナ元妃の死のためか、スコットランド独立問題のせいか。
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/29 09:45
-
「EUへ関税ゼロ」で喜ぶイギリスへの、恐るべき罠「原産地規則」とは(わかりやすく):ブレグジット
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/28 09:15
-
EU加盟国から湧き出る根本の疑問「何の得が?」と、ジョンソン英首相「大宣伝」の効果:ブレグジット合意
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/25 07:07
-
イギリスとEUがついに合意。全く油断できない今後のリスク:ブレグジット
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/25 00:30
-
イギリスが漁業でEUに巨大な譲歩。最後まで残る紛争解決とセーフガード問題:ブレグジット
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/24 10:03
-
イギリスとEUの合意は数日中か?:ブレグジット
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/24 02:41
-
コロナ変異種で世界から遮断。それでもEUと合意できないイギリス。なぜ漁業問題はこじれるか。
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/23 07:10
-
「英国への輸送は中断しない」フランスの決断。48時間でEUレベルの話し合いへ。
今井佐緒里(Yahoo!ニュース 個人) - 12/22 11:44
読み込み中