
2017年7月九州北部豪雨
2,904フォロワー
写真:アフロ
-
「どこに移り住めと…」九州豪雨2年、「流域治水」で割れる住民
毎日新聞 - 1時間前
-
日田彦山線BRTの停車駅は37駅 JR九州が計画発表、2023年夏に開業
西日本新聞 - 1日前
-
「日田彦山線BRT」 停車駅は“25増設”の37駅に 来年夏に開業予定 豪雨被災から復旧へ
TNCテレビ西日本 - 1日前
-
駅数は3倍に 豪雨で被災の日田彦山線「BRT」で復旧 利便性向上へ 大分
TOSテレビ大分 - 1日前
-
日田彦山線BRT、37駅を設置 従来の12駅に加え25駅新設
毎日新聞 - 1日前
-
ピーク時の6割、今なお仮設暮らし 焦り募る住民 九州豪雨2年
毎日新聞 - 1日前
-
『九州北部豪雨』から5年 福岡県東峰村で大雨想定訓練
FBS福岡放送 - 4日前
-
川辺川ダム、新計画は「投資に見合う」 人的被害考慮 国交省
毎日新聞 - 6日前
-
アビスパ福岡の選手たちが高取焼の絵付けに挑戦 販売収益で豪雨被災地の子どもと交流
福岡ふかぼりメディアささっとー - 6/22 06:50
-
J1福岡の選手たちがつくる「世界で一つ」の作品がオークションに
西日本スポーツ - 6/8 07:30
-
「農業しかないけん」豪雨被災地で5年ぶり田植え
日本農業新聞 - 6/2 11:10
-
JR九州、豪雨被災の日田彦山線をBRTで復活 2023年夏運行スタート
ITmedia ビジネスオンライン - 5/30 13:43
-
日田彦山線のBRT化は2023年春…愛称名は『BRTひこぼしライン』
レスポンス - 5/28 19:08
-
【備えのツボ】命脅かす線状降水帯~被害軽減へ新情報~【岡山・香川】
OHK岡山放送 - 5/12 18:04
-
長期避難の認定、全て解除へ 九州北部豪雨の被災地区
共同通信 - 11/29 16:08
-
殻を脱ぎ捨て成長/2021年「五黄土星」の人の運勢
レタスクラブニュース - 1/1 22:15
-
九州豪雨、車検有効期間延長 8/4まで再延長 福岡県など対象地域も拡大 国交省
日刊自動車新聞 - 7/8 18:50
-
九州豪雨 避難所での新型コロナウイルス感染症と循環器疾患の予防と対策(医師解説)
福田芽森(Yahoo!ニュース 個人) - 7/8 08:30
-
九州豪雨 熊本と鹿児島の対象地域 車検有効期間を7/20まで延長 国交省
日刊自動車新聞 - 7/6 19:00
-
7日(七夕)にかけて、さらに大雨のおそれ
森田正光(Yahoo!ニュース 個人) - 7/5 17:47
読み込み中