
南文枝
25フォロワー
1979年、石川県生まれ。同志社大学経済学部卒業後、北國新聞記者や毎日新聞記者、IT企業広報を経て、2013年から、フリーライターとして書籍や雑誌、インターネットメディアなどで執筆。現在は兵庫県・淡路島に在住。ニュースサイト「AERAdot.(アエラドット)」や「ヨミウリ・オンライン」で淡路島をはじめ、大阪、神戸、四国の行政や企業、地元の話題など「地方発」の記事を書く。趣味は、地方で面白いことをしている人を追いかけること。
-
大正時代から4代続けて天皇陛下に献上 脂の乗った新ブランド魚「淡路島えびす鯛」を売り込め!
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 10/12 11:48
-
ファンタジーの世界をリアルで体験?!「本気のクレージー」を追求する兵庫・匠工芸の挑戦
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 8/24 11:10
-
「ひょうご防災リーダー講座」を受講して感じた、コロナ禍での避難所運営の難しさ
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 7/5 16:57
-
国鉄最初の特急貨物列車「たから」 その車掌車はどのようにして復元されたのか
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 5/1 07:30
-
2020年は新型コロナの影響で売上が激減!5年目の「淡路島サクラマス」にかける島の人々の意気込み
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 2/27 07:30
-
「流鏑馬への思いを絵本にしたい」 競走馬の「セカンドライフ」を模索する男性がコロナ禍で考えたこと
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 1/21 11:30
-
風化しなかったインドネシア・シムル島の津波避難の歌、神戸の防災音楽ユニットが信じる「音楽の力」
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 1/16 07:00
-
「防災を文化に」神戸の音楽ユニットが発信する、何度も聴ける防災ソング【阪神・淡路大震災26年】
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 1/15 06:30
-
兵庫・淡路島で「くらしに馬を」と奮闘する男性が考える「オンライン牧場」とは【#コロナとどう暮らす】
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 8/23 07:30
-
【新型コロナ】小中学校の「夏休みゼロ宣言」で注目された兵庫県小野市、市長の真意は?
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 6/25 11:30
-
新型コロナ 兵庫・淡路島のカメラマンが「フェイスシールド」を自作、医師の監修得てNPO法人と販売
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 4/30 15:00
-
「心肺蘇生は下手でもいい」 1000回以上の講習で医師がたどり着いた境地
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 1/16 06:30
-
国鉄最初の特急貨物列車「たから」 車掌車を復元する動きが起こっている
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 12/13 11:00
-
オオサンショウウオと温泉が夢のコラボ 挑戦続ける湯原温泉
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 11/9 06:30
-
「天空の城」に続く、新たな観光名所にしたい!87歳写真家が作った花畑が初公開
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 10/5 06:30
-
寿司、天ぷら、かまぼこ、ペペロンチーノ……淡路島ハモ料理はこんなにすごい!
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 6/14 07:00
-
大阪・通天閣で有名な「ビリケンさん」 神戸にも2体あった!
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 3/28 07:00
-
新たな名物として注目!「淡路島サクラマス」が華麗にデビュー
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 3/2 07:00
-
【阪神・淡路大震災24年】震災を知らない世代が、知らない世代に語り継ぐ
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 1/16 11:30
-
「神戸ビーフ」の淡路島で牛品評会 最高賞は気品漂う「いちふく」!
南文枝(Yahoo!ニュース 個人) - 9/13 06:30
読み込み中