
旅ムック編集部(クリエイター)
293フォロワー
概要
着地型観光プロデュース/地域情報発信クリエイター(熊本市)◆長年、熊本の着地型観光情報を発信している「旅ムック」編集部です。地域情報・観光情報の取材編集に自信があります。ガイドブックに載らない情報を発信していきます。
- 報告
【熊本市】まだ誰も知らない河内の隠れた温泉施設「かもと湯」。今ならほぼ貸切で入浴できます。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 7/9 08:01
- 報告
【熊本市】水前寺参道の水前寺ギャラリー 茶寮松柏で、さっぱり食べられる「雪檸檬」かき氷が新登場。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/28 08:01
- 報告
【熊本市】プライベート空間でサウナを楽しむ。あがんなっせのバレルサウナに注目です。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/26 23:55
- 報告
【熊本市】店頭には並ばない数量限定の幻の銘酒があるって知ってますか?現在限定予約受付中。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/23 15:07
- 報告
【熊本市】新メニューのほど良い柔らかさな「あか牛サーロイン丼」ランチもディナーでも食べれます。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/22 17:51
- 報告
【熊本市】6月14日から期間限定で始まる「お菓子の香梅」抹茶フェア。予約必須商品・新商品をチェック
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/12 15:26
- 報告
【熊本市】お城の下に泊まれる! 熊本城の世界観を体験できる新コンセプトルームが誕生。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/29 18:31
- 報告
【熊本市】アンパンマンの生みの親・やなせたかしの展覧会が熊本市現代美術館で開催中。6月30日まで
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/26 10:01
- 報告
【熊本市】創業70周年感謝祭がスタートした桂花ラーメン。どんなキャンペーンなのか初日に行ってきたよ。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/25 12:43
- 報告
【熊本市】当日参加OKの武蔵忌俳句会が島田美術館で5月25日開催。宮本武蔵肖像 本歌も5月末まで展示
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/17 08:01
- 報告
【熊本市】近現代の熊本洋画の系譜をたどる展示会が肥後の里山ギャラリーで5月24日(土)まで開催中。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/14 18:35
- 報告
【熊本市】380年続く宮本武蔵顕彰祭が5月11日(日)に武蔵塚公園で開催。おでかけスポットにも最適。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/8 21:15
- 報告
【熊本市】バーガーキングが熊本市初出店。話題の期間限定「デラマキシ ザ・ワンパウンダー」も登場。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/4 09:01
- 報告
【熊本市】5月3日から6日まで毎日限定で白い貴婦人で1周年記念セットが発売してるってよ。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/3 13:07
- 報告
【熊本市】城の湯が復活!!サウナとして4月26日(土)にグランドオープン。GWにはお得プランも展開中
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/28 16:48
- 報告
【熊本市】約50年の歴史の幕を閉じる老舗BAR「レンガ亭」。2025年5月末で閉店。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/27 21:01
- 報告
【熊本市】祇園市マルシェ初開催。子どもから大人まで楽しめる「北岡神社つつじまつり」を紹介。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/26 12:03
- 報告
【熊本市】令和の大造営完了後初の清正公(せいしょこ)まつりが4月27日(日)開催。新スポットも公開。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/25 21:08
- 報告
【熊本市】物産館でギフトや参加賞等がオリジナルで作れる「ラッピングギフトセット」が手間要らずで便利。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/22 19:29
- 報告
【熊本市】あさぎり町出身クリエーターが熊本市に集結。早川倉庫で第9回あさぎり町手しごと展開催中。
旅ムック編集部(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/4 14:43
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です