
朽木誠一郎
136フォロワー
-
血液クレンジングだけじゃない……ネットの医療情報にご用心〈騙されないためには「知の予防接種」が必要だ〉/朽木誠一郎――文藝春秋特選記事【全文公開】
文春オンライン - 3/20 06:00
-
「胃がんの原因は99%ピロリ菌」は誤り? 約1400万円を集めた団体に問い合わせてみた
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 3/8 15:15
-
進まない医師需給問題の議論 - 厚労省「医師需給分科会」「ビジョン検討会」は一刻も早く方針の一本化を
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 12/8 17:00
-
「がん」などのインターネットの検索結果で「信頼できる医療情報」を手に入れるために知っておきたいこと
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 10/24 18:00
-
医療情報に関わるメディアは「覚悟」を - 問われる検索結果の信頼性
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 9/10 22:30
-
電車内のあの「テレビ画面みたいな広告」の値段はいくら?
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 4/13 21:00
-
原発事故から5年――福島で変わったこと、変わらないこと
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 3/12 14:00
-
ウェブライターは何者かになれるのか
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 12/26 11:00
-
リンクではなくキャプチャ - 若年世代の「シェア」で問われるメディアの生き残り戦略
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 9/19 17:00
-
バズった医師求人プロモーション - メディアによるPRは地方病院の人手不足を解消するか
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 7/21 09:00
-
ステマは何が悪いのか - ネット時代の消費者が知っておくべき法律のことを弁護士に聞いた
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 5/19 13:00
-
検索が命を脅かす時代 - ネットに広がるウソ医学から患者を守る医療情報メディア
朽木誠一郎(Yahoo!ニュース 個人) - 4/28 13:00