
田上嘉一
77フォロワー
弁護士。弁護士ドットコム ゼネラル・マネージャー。早稲田大学法学部卒、ロンドン大学クィーン・メアリー校修士課程修了。大手渉外法律事務所にてM&Aやファイナンスに従事し、その後英国ロースクール留学、IT企業にて法務、新規事業立ち上げなどを経て、現職。TOKYO MX「モーニングCROSS」、JFN 「Day by Day」などメディア出演多数。最新のITに関する法律問題から、法哲学・法制史、果てはアニメの話題まで幅広く取り上げてまいります。
-
中国海警法は国際法秩序への挑戦…尖閣問題にさらなる危機
TOKYO MX - 5日前
-
中国海警法は国際法秩序への挑戦である
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 1/31 01:03
-
「緊急事態宣言」が示す日本の法律の致命的欠点
東洋経済オンライン - 1/7 10:01
-
「緊急事態宣言」再発出が効果的でない根本原因
東洋経済オンライン - 1/6 09:01
-
イギリス最高裁が下す世紀の判断 - 憲法秩序における政治と司法の緊張関係 -
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 9/22 01:46
-
元号をめぐる法制度について
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 5/3 12:28
-
定年引き上げは自衛官不足の打開策となるのか
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 9/1 11:40
-
日米安保を維持しつつ集団的自衛権を否定することは非現実的である
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 6/5 16:46
-
徴兵制は人権思想・民主主義が生み出した
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 1/22 01:21
-
【富岡八幡宮殺傷事件】日本刀は誰でも所持することができるのか
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 12/9 00:11
-
日本における武器の輸出・国際共同開発について ー武器輸出三原則と防衛装備移転三原則ー
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 12/6 00:12
-
「武装難民」に対してどのように対応することができるのか 〜国際人道法の視点から〜
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 9/25 01:07
-
【YouTuberヒカルVALU騒動】 今後のサービス発展に必要な規制とは
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 8/19 12:38
-
安倍一強を支えるメカニズム ーなぜ強い内閣は生まれたのかー
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 8/6 21:13
-
【蓮舫議員二重国籍疑惑】本当の問題はどこにあるのか
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 7/20 00:45
-
最高裁が「忘れられる権利」を認めなかったことは妥当である
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 2/2 08:54
-
朝起きてだるかったら有給を取ってよい
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 2/1 01:30
-
残業時間に上限をー労働時間と賃金は切り離すべきー
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 1/26 23:57
-
共謀罪は危険なのか 共謀罪でテロは防げるのか
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 1/18 00:47
-
ASKA事件から考える刑事事件報道のありかたとは
田上嘉一(Yahoo!ニュース 個人) - 12/20 21:51
読み込み中