
黒井文太郎
420フォロワー
概要
1963年、福島県いわき市生まれ。横浜市立大学卒業後、(株)講談社入社。週刊誌編集者を経て退職。フォトジャーナリスト(紛争地域専門)、『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て軍事ジャーナリスト。ニ...もっと見る
- 報告
アサド政権への批判が「応援」にすり替わったテレビ報道~アサド独裁を知る3人が語る(後編)
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/29 03:22
- 報告
ダマスカス出身“在日30年”「これまで話さなかった本当のシリア」~アサド独裁を知る3人が語る(前編)
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/28 09:12
- 報告
内戦終結15年後のスリランカ戦場跡探訪~④多宗派混在社会と衝撃のイスラム・テロ
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/3 00:34
- 報告
内戦15年後のスリランカ戦場跡探訪~③分離独立派ゲリラ「タミル・イーラム解放のトラ」の本拠地をゆく
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/2 17:13
- 報告
内戦15年後のスリランカ戦場跡探訪~②独立派ゲリラ「タミル・イーラム解放のトラ」が使用していた武器
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/1 10:55
おすすめのテーマ
- 報告
内戦終結15年後のスリランカ戦場跡探訪~①知られざるスリランカのキリング・フィールド
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 8/31 03:12
- 報告
地震観測網がカホフカ・ダム決壊時に「爆発」を検出 自然崩壊説はなくなったか
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/9 12:44
- 報告
ウクライナ電撃訪問! 岸田首相はゼレンスキー大統領との首脳会談で「プーチン国際手配犯」を非難できるか
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/21 18:22
- 報告
2000年の大統領就任時から際立っていたプーチンの危険な強権体質
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/14 10:30
- 報告
北朝鮮はなぜ今、こんなにミサイルを発射しているのか?(2022年1月の事情:リアル編)
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/5 10:54
- 報告
人権団体「メモリアル」に解散命令 ~国内外で憎悪と分断を煽るプーチン政権「ナチス体質」な歩み
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/29 11:36
- 報告
2011年春 シリア紛争"10年前”の私的記録
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/23 12:18
- 報告
北方領土 日本メディアが「プーチンは一度も【2島なら引き渡す】と言っていない事実」を報じない謎
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/16 16:28
- 報告
ナワリヌイ暗殺未遂に使われたのは「ノビチョク」 ~プーチンの終身大統領化で暗殺工作もイケイケ状態
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/3 10:44
- 報告
ICBM? 潜水艦発射ミサイル?核実験? 北朝鮮が「核」戦力強化の「新しい方針」を打ち出す
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/24 10:32
- 報告
カタール、シンガポール、米国、ベルギー…… 人口あたりの「現時点での感染者」が多い国
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/16 17:31
- 報告
カルロス・ゴーンを関空から連れ出した「元グリーンベレー」のハードボイルドすぎる人生
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1/6 21:15
- 報告
スリランカ連続テロ 半年前にインド「国家捜査局」がインド南部でIS活動家を逮捕し、テロ計画を察知!
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/25 08:03
- 報告
スリランカ連続テロ 地元グループをIS(イスラム国)がオルグか?
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/24 16:56
- 報告
スリランカ連続テロ 謎の組織「National Thowheeth Jama'ath」の正体
黒井文太郎(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/23 09:14
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です