
羽田さえ(クリエイター)
289フォロワー
概要
札幌在住ライター(札幌市)◆岐阜→京都→東京→熊本に住み、現在は北海道札幌市在住のフリーライター。おいしいもの、きれいなもの、レトロなもの、ゆるいものが好きです。
- 報告
【札幌市】6/4(水)~6/9(月)丸井今井で『いけばなの根源池坊展「花 いのち みらい」札幌花展』
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/4 18:20
- 報告
【札幌市】毎月1日限定の特別な「神宮茶屋餅」に注目。みたらし餡は8月まで
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/2 20:09
- 報告
【札幌市】「あんと茶と」でいただく、和のアフタヌーンティー
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/10 17:35
- 報告
【札幌市】極上サウナと大浴場であたたまるホテル「暖雪 札幌」。すすきのに4月1日開業
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/9 20:53
- 報告
【札幌市】北海道初上陸「ワインの酒場。Di PUNTO」がノルベサ1階に開業
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/1 18:15
- 報告
【札幌市】24時間営業のお菓子屋さん「24スイーツショップ札幌中央店」が3月29日開業
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/27 18:29
- 報告
【札幌市】札幌千秋庵で春を感じる!巴里銅鑼(パリどら)に期間限定「さくら」が登場
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/21 18:05
- 報告
【札幌市】「札幌ホテルbyグランベル」が開業!地上100メートルの温泉スパやレストランにも注目
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/27 19:04
- 報告
【札幌市】チーズワンダーが北海道初のリアル販売。大丸札幌店で2/26(水)~期間限定!
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/26 19:02
- 報告
【札幌市】まもなく2025さっぽろ雪まつり!会場付近の交通規制に要注意
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/2 19:49
- 報告
【札幌市】冬季限定スイーツ「SNOWS」 が大丸札幌店に登場。2月14日までの期間限定
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1/16 17:12
- 報告
【札幌市】大通のバスターミナル地下「ルーハシモト」。カウンターでいただくルーカレー
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1/7 17:05
- 報告
【札幌市】2024年も残りわずか。年末年始の地下鉄の運行事情を確認しておきましょう
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/28 12:24
- 報告
【札幌市】12/25新規オープン!「大衆酒場 おたる三幸 大通ビッセ店」
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/26 11:05
- 報告
【札幌市】2024年12月1日より路面電車の運賃改定 初乗り230円へ
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/29 17:30
- 報告
【札幌市】話題の「やわ餅」を体験!札幌千秋庵 さっぽろ東急店が11/7オープン
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/7 21:21
- 報告
【札幌市】すすきのの泊まれるシアターパーク「シアテル札幌」に宿泊してみた
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/5 18:42
- 報告
【札幌市】シェアサイクル「ポロクル」が2024年11月15日(金)をもって冬季休業へ
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/29 16:01
- 報告
【札幌市】「藻岩山だんご 南24条店」の栗あん大福は季節限定、数量限定。
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/15 16:31
- 報告
【札幌市】札幌市中心エリアの紅葉・色づき具合(2024年10月10日)
羽田さえ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/10 18:01
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です