
樋口智香子(クリエイター)
862フォロワー
概要
マナー・コミュニケーション講師◆マナー・コミュニケーション研修講師。千葉県出身、元資生堂ビューティコンサルタント。NLP心理学とマナーをかけ合わせた独自のプログラムにより、セミナー・研修を実施。全国150か所から招致され...もっと見る
- 報告
カフェでの「ちょっとした」心遣い・思いやりが生み出す素敵な空間
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3日前
- 報告
【例文付き】「もう誘わないで欲しい」と伝えるには?相手との関係性を壊さない、お誘いの断り方
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4日前
- 報告
爪・肌・におい、意外と見られている?油断すると損する、見落としがちな身だしなみポイント
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6日前
- 報告
メールの催促「返信まだですか」を上手に伝えるには?マナー講師お勧めのやさしい言い回し
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/6 13:11
- 報告
帰省シーズン・お家訪問前に覚えておきたい「和室でやってはいけないこと」
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/27 09:21
- 報告
【ブーツの脱ぎ方・履き方】マナー講師お勧めの訪問先でブーツをスマートに脱ぎ履きする方法
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/25 11:01
- 報告
意外と簡単!マナー講師がお勧めする、骨つきローストチキンのきれいな食べ方
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/24 06:30
- 報告
新年早々「年賀状じまい」が届くと寂しい?!マナー講師がお勧めする年賀状のやめ方・2025年
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/23 15:20
- 報告
これだけはやめて!立食パーティでやってはいけないNG行動5選
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/28 13:33
- 報告
その言い方、アウト!気をつけたい、無意識の「上から目線フレーズ」5選
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/23 17:43
- 報告
手土産にカタログギフトを持参するのはあり?マナー講師目線の見解
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/15 08:17
- 報告
いい人なのにイメージダウン!「裏の顔があるのでは?」と思ってしまった、飲み会での一瞬のしぐさ
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/7 18:28
- 報告
脱いだ靴はどこに置くのが正解?意外と知らない訪問先での玄関マナー
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 8/20 18:06
- 報告
【2024年残暑見舞い】台風・地震で帰省できなかった人にもお勧め・この夏の残暑見舞いの送り方
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 8/15 20:22
- 報告
暴言を吐いてしまった人がとるべき行動・失敗から教訓を得るレジリエンス
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 8/13 19:54
- 報告
【今どきのお盆】どうする?仏壇のない家でのお供え物・ワンランク上の帰省土産の選び方
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 8/9 08:47
- 報告
どう伝える?ハンディ扇風機による迷惑行為・上手な伝え方と使用時のマナー
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 7/31 07:07
- 報告
本人に指摘しづらいスメハラ問題、におい対策をしてもらうための言い回し
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 7/30 08:22
- 報告
夏休み・子供の友達が家に遊びに来るのがストレス・無理をしないための対処法
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 7/25 17:30
- 報告
【浴衣での所作・ふるまい】階段・椅子・食事など、浴衣姿を美しく見せる方法
樋口智香子(Yahoo!ニュース エキスパート) - 7/20 14:25
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です