
穂坂邦夫
30フォロワー
概要
埼玉大学経済短期大学部卒業。埼玉県職員、足立町(現志木市)職員を経て、志木市議会議員、議長、埼玉県議会議員、議長を歴任。2001年、志木市長に就任。2005年6月任期満了にともない退任。2005年7月、NPO法人地方自立...もっと見る
- 報告
国と地方の役割分担の明確化で14兆1千億円の行政経費削減を目指す(後編)~検証結果~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/25 17:00
- 報告
国と地方の役割分担明確化への改革提言~14兆1千億円の行政経費削減を目指して~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/10 16:00
- 報告
14兆1千億円の行政経費を削減する~地方公務員への提言30(その7)~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 7/18 13:53
- 報告
ふるさと納税を考える~地方公務員への提言30(その6)
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/10 13:31
- 報告
区・市町村における積極的な空き家解消対策~地方公務員への提言30(その5)~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/8 12:01
- 報告
地域全体で取組む義務教育・いじめ問題を解決する~地方公務員への提言30(その4)~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/28 11:19
- 報告
市民や地域団体との協働で地方自治体(行政体)を変える~地方公務員への提言30(その3)~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/28 15:27
- 報告
地方自身が財源を創造する~地方公務員への提言30(その2)~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/28 10:37
- 報告
ふる里が消える~地方公務員への提言30(その1)~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 8/22 10:47
- 報告
コロナが教える国と地方の役割分担~今まで気づかなかった税金のムダ使い~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 8/26 16:00
- 報告
“いじめは無くならない”~義務教育を支える教育委員会制度の欠陥~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/1 17:00
- 報告
国と地方と地方間の役割分担を明確にする“行政経費の制度的ムダをなくし、民主主義を守る”
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1/21 19:00
- 報告
~私達の生活に直結する~都議会劇場はこれからが幕開けです・その1
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/15 14:00
- 報告
~私達のふるさとが消える~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/15 16:38
- 報告
いじめ"増加(特に小学校低学年)"を無視した教員の削減~小・中学校の教育に関心を~1
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/2 18:39
- 報告
知っていますか?もったいない話~国の2倍の約100兆円を使う都道府県と市町村~
穂坂邦夫(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/22 17:00
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です