
草葉はるね(クリエイター)
723フォロワー
概要
ライター(大阪市)◆銭湯・純喫茶をはじめとするノスタルジックな空間が大好き。懐かしくてときめく何かを求めて、西へ東へ散歩しています。
- 報告
【大阪市北区】おどろきの作品が集結。「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」が面白いです
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/25 12:46
- 報告
【大阪市北区】暑い日にぴったり。ねぎとろ丼とビールでひんやり涼しいお昼ごはん
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/19 23:59
- 報告
【大阪市北区】天満でせんべろ。串かつとビールのセットでお得に楽しい昼飲みを
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/27 23:50
- 報告
【大阪市北区】心が清まる美人画が並ぶ。「生誕150年記念 上村松園」後期展示では代表作があらたに登場
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/20 20:21
- 報告
【大阪市北区】昭和の情緒が漂う。高架下の大衆酒場でまったりひとり酒
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/25 00:22
- 報告
【大阪市北区】女性の理想像を追求しつづけた女性画家、上村松園の大回顧展がはじまりました。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4/2 15:48
- 報告
【大阪市天王寺区】大阪市立美術館の収蔵品から国宝が誕生。特別展〜カフェで五感を楽しむひとときを。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/25 22:30
- 報告
【大阪市天王寺区】大阪市立美術館が「ひらかれたミュージアム」にリニューアル。特別展がはじまりました。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/2 14:00
- 報告
【大阪市北区】牛ホルモン串や活あわびを気軽に味わえる。かっぱ横丁の立ち飲み屋で昼飲み。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/26 22:50
- 報告
【大阪市中央区】何時に来てもお得!食いしん坊のハートを掴む酒場といえばやっぱりここ。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/4 22:00
- 報告
【大阪市北区】後期展示も大迫力でユーモア満開!「歌川国芳展ー奇才絵師の魔力」
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1/22 14:00
- 報告
【大阪市浪速区】新世界でほろ酔い。串かつ・ビールのあとは油かすうどんで。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1/13 00:30
- 報告
【大阪市都島区】京橋でせんべろ。ビールとともに熱々の名物であったまる。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1/9 00:00
- 報告
【大阪市北区】吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマンの大回顧展を鑑賞しました。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/24 23:58
- 報告
【大阪市北区】奇想天外でユーモアたっぷり!「歌川国芳展ー奇才絵師の魔力」がはじまりました。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/21 19:38
- 報告
【大阪市北区】天満の町中華でランチ。おいしいが詰まったセットメニューで満腹に。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/16 22:01
- 報告
【大阪市】紅葉シーズン到来。大川沿いがきれいに色づいています。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/30 17:20
- 報告
【大阪市北区】安くて旨くて、あったまる。寒い日は冬限定の豚チゲ鍋で。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/29 23:21
- 報告
【大阪市中央区】どて焼き・おでん・秋の味覚。道頓堀で昼飲みするならやっぱりここ。
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/29 00:15
- 報告
【大阪市浪速区】旨くて安くて元気でる!新世界の立ち飲み屋さんで串カツとビール
草葉はるね(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/23 23:33
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です