
福知山市
2,228フォロワー
-
棚田の里の地域通貨が独自の電子マネーに 福知山公立大と連携して
両丹日日新聞 - 8時間前
-
木のベンチで会話をと希望自治会などに無償で提供 古い家具など再利用して京都・福知山の男性
両丹日日新聞 - 18時間前
-
棚田に3年ぶり子どもたちの歓声 大江で田植え体験会、地酒用に酒米植える
両丹日日新聞 - 1日前
-
3年ぶりの開催 『毛原の棚田』で親子参加の「田植え体験会」 京都・福知山市
MBSニュース - 1日前
-
GHQ政策下で途絶えた市神社総代会が70年経て再発足 「未来へ引き継ぐために」と
両丹日日新聞 - 1日前
おすすめのテーマ
-
3年ぶり 「日本の棚田百選」で田植え体験会 京都・福知山市毛原地区
読売テレビ - 2日前
-
お城まつりを前に天守閣広場などで清掃奉仕 京都北都信金職員70人
両丹日日新聞 - 2日前
-
災害発生、二の足踏む人を避難させるには 過去の教訓とは
京都新聞 - 3日前
-
「給食で食べるのが楽しみ」 京の伝統野菜エビイモ、小学生が植え付け
両丹日日新聞 - 3日前
-
「鬼が嫌う」藤の実で「不死身」のお守り 才ノ神の地元自治会が授与
両丹日日新聞 - 4日前
-
釣り情報【由良川】大江で60センチ近いセイゴ 河口はキスがシーズン
両丹日日新聞 - 4日前
-
自然災害が激甚化する中、広域避難所運営など京都府北部7市町で相互応援協定
両丹日日新聞 - 5日前
-
京都・福知山で一時停電
京都新聞 - 5日前
-
閉校から9年たったけど、校舎は今も地域のシンボル 旧明正小学校で住民らが美化作業
両丹日日新聞 - 5日前
-
土師川・由良川眺めて13キロ ウォーキングで橋めぐり
両丹日日新聞 - 6日前
-
差し込む陽光に若葉輝き、日に日に濃さ増す青もみじ 丹波の紅葉寺・長安寺
両丹日日新聞 - 6日前
-
大学生が藍栽培に参加 復興に取り組む市民グループと苗植え
両丹日日新聞 - 5/10 19:10
-
京都の植物園でチューリップ総選挙 1位に「ぴちぴちピーチ」
毎日新聞 - 5/10 13:22
-
市民と大学結んで地方創生図る「福知山モデル」をと、公立大新学長の川添氏
両丹日日新聞 - 5/10 08:07
-
特別なアトラクションは無いけど、自然いっぱいで都市部の家族に人気 旧小学校キャンプ場
両丹日日新聞 - 5/9 19:19
読み込み中