
かわあゆ(クリエイター)
579フォロワー
概要
DIYリフォームアドバイザー◆昭和の家をセルフリノベーションする主婦大家。海外風、カフェ風インテリア好き♪古いお家も、ダサいお家もDIYで大好きなお家に変えよう!
- 報告
ペンキで塗っても大丈夫?古い階段をペイントで海外風にしてみた1
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 12/23 16:01
- 報告
電動ドライバーって必要?DIY主婦が解説する電動ドライバーの選び方
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/26 12:05
- 報告
部屋干しのおしゃれアイテム、ハンギングバー。自分でつけられるの?
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/12 06:59
- 報告
これが押し入れ!? 材料費1万円代で私だけのワークスペースをDIY
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/8 11:15
- 報告
押入れをDIYしたい。解体は自分でできるの?アラフォー主婦が一人でやってみた!
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 11/5 20:17
- 報告
ズボラDIYerに伝えたい、刷毛をカチカチにしない裏技
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/27 19:34
- 報告
子どものお支度スペースをDIYで整えたら「自分でやる!」気持ちを引き出せた!
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/26 12:05
- 報告
昭和な食器棚を簡単DIYしたらオシャレすぎた
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/25 12:05
- 報告
小学生ママ ダイニング学習スペースDIY
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/24 08:47
- 報告
初心者でも簡単!失敗しない!手で塗るだけで漆喰風の壁が完成
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/31 22:55
- 報告
襖(ふすま)リメイクは小窓を付けてオシャレ感爆上がり!
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/29 18:00
- 報告
昭和の家・砂壁に壁紙はどうやって貼るの?
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/27 12:00
- 報告
【昭和のお風呂】本格的な冬がくる前に!冷たいタイルの床をセルフリノベーション
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/26 18:00
- 報告
玄関を変えるなら靴箱リメイク!塗る・貼るだけでオシャレに激変
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/25 12:00
- 報告
脱・昭和の家!襖をやめて窓付き壁を作ったらオシャレ感が爆上がり
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 10/12 12:01
- 報告
昭和の家の襖(ふすま)をどうにかしたい!お金をかけずにオシャレにリメイク
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/28 12:01
- 報告
ツヤツヤタイルにうっとり。タイルを壁に貼ったら想像以上にオシャレになった!
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/26 17:58
- 報告
これは簡単!シールみたいに貼るだけでオシャレな床が完成
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/25 12:00
- 報告
昭和の家をセルフリノベした主婦が伝授! 古くさい洋室をオシャレ部屋に変える基本工程
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/23 18:01
- 報告
ちょこっと収納に。憧れのニッチをつくってみた!
かわあゆ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 9/20 18:01
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です