
pico(クリエイター)
1,156フォロワー
概要
地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)◆双子出産を機に長岡市に住み始めました。普段は日々のことなど漫画に描いたり、ワークショップを開いたり、似顔絵師など好奇心旺盛に活動しています。長岡市のおいしいグルメ、楽しいイ...もっと見る
- 報告
【長岡市】リバーサイド千秋で大好評のカキ小屋を紹介!【3月中の週末土日には豪華賞品の大抽選会も開催】
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1時間前
- 報告
【長岡市】2月の喜多町店閉店に引き続き「珈琲豆山倉 長岡店」も3月30日をもって閉店するそうです…。
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 1日前
- 報告
【長岡市】長岡駅東口から徒歩3分の場所に新たなカフェ。4月1日「crepeCafe30」がオープン!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2日前
- 報告
【長岡市】新日本プロレスが今年もアオーレ長岡で決勝戦開催【チケット販売中】前日にもイベント開催!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3日前
- 報告
【長岡市】カラダとココロのメンテナンスをして幸せな毎日を「食健美創マルシェ」が3月22日に開催
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4日前
- 報告
【長岡市】ひらく内で営業の「Cafe muni」も3月18日を最終営業日としてラストを迎えます。
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5日前
- 報告
【長岡市】ひらく、最後の日。ラストとなる「かきがわひらき」が3月16日に開催【全ての出店者を紹介】
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6日前
- 報告
【長岡市】3月15日で閉店の「tsugu」で最後のランチを堪能【16日のかきがわひらきが最終営業日】
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/14 17:31
- 報告
【長岡市】駅の東口「Eプラザ」でも取り扱いスタート。駐車場ついでに美味しいマルシャンのパンはいかが?
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/13 17:30
- 報告
【長岡市】地元食材の定食とお酒が楽しめる「旬彩食堂 みち乃」3月10日のオープン日に行ってきました!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/12 17:31
- 報告
【長岡市】CoCoLo長岡での営業は3月23日まで「韓ビニ」が4月1日から長岡駅前に移転オープン!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/11 17:31
- 報告
【長岡市】リバセンで「にゃんにゃん写真展」開催中。2月15日・16日には「ねこmarché」も!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/10 17:31
- 報告
【長岡市】明日オープンの「製麺屋食堂 長岡店」ひと足先におじゃました試食会の様子をお伝えします!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/9 17:30
- 報告
【長岡市】新学期の準備は文具館のスプリングセールがおすすめ。3月15日は最大50%OFFのチャンス!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/8 17:31
- 報告
【長岡市】3月16日で一旦閉店の「YAKI-YAKIやまと」夏頃リニューアルオープン予定【予約優先】
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/7 17:31
- 報告
【長岡市】みんなで応援しよう!「ウルトラマンアーク」がリバセンで怪獣と戦うぞ!【写真撮影会も開催】
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/6 18:01
- 報告
【長岡市】ついにオープン日が3月10日に決定!「製麺屋食堂」がアクロスプラザ長岡七日町にやってくる!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/5 17:30
- 報告
【長岡市】1月オープン「SWEETS&GIFT Nico(スイーツ&ギフト ニコ)」でケーキ爆買い!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/4 17:31
- 報告
【長岡市】出張カキ小屋がリバセンにやってくる!「牡蠣奉行」が特設会場で3月7日~31日に期間限定開催
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/3 17:31
- 報告
【長岡市】SNSで話題のドバイチョコも。3月3日~6日にアオーレで「春の彩りスイーツ販売会」が開催!
pico(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/2 17:31
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です