
水産庁
2,041フォロワー
写真:アフロ
-
クロマグロ増え、イカ霧散 「40年で初めて」釣り針壊され…水揚げ量は前年比3割減
北國新聞社 - 1日前
-
今年のサンマ、少なく小ぶり 燃料費高騰で価格は高止まりも
共同通信 - 7/29 18:47
-
物価高も、土用の丑の日は活況 巣ごもり需要や猛暑で
共同通信 - 7/23 11:10
-
価格気になるウナギ 土用の丑の日 「年に一度は食べたい」<岩手県>
岩手めんこいテレビ - 7/22 19:44
-
大和堆への出漁に不安も 能登沖中型イカ釣り船が初水揚げ
MRO北陸放送 - 7/21 19:48
おすすめのテーマ
-
【人事情報】農水省“久々の本格派”横山事務次官就任 同省初の“女性事務次官級”新井氏は消費者庁長官に
新潮社 フォーサイト - 7/14 14:09
-
農水次官に横山氏 官房長は渡辺氏
共同通信 - 6/21 13:17
-
北方領土コンブ漁、国が指導 「操業ルールの徹底お願い」
共同通信 - 6/20 17:26
-
日本の水産にSDGsが広がっていないワケ
Wedge - 6/20 06:01
-
北海道で商業捕鯨スタート 再開4年目、1頭捕獲
共同通信 - 6/6 21:02
-
水産物輸出、コロナ前を超える 白書、海外市場を開拓
共同通信 - 6/3 16:15
-
大和堆の違法操業を警戒 イカ漁期控え、海保と水産庁
共同通信 - 5/30 16:27
-
21年の漁獲量、過去最低 1.4%減の417万トン
共同通信 - 5/27 18:20
-
日ロ両政府がサケマス漁業交渉で署名
共同通信 - 4/25 21:54
-
JMU 最大級の漁業取締船「鳳翔丸」を水産庁に引き渡し 放水銃も2基装備
乗りものニュース - 3/21 10:42
-
宝石サンゴ3新種発見 北太平洋の遠洋漁場「天皇海山」で 美ら島財団と水産技術研究所
沖縄タイムス - 3/6 11:41
-
趣味のマグロ釣りに漁獲枠 管理強化、水産基本計画で
共同通信 - 2/19 16:01
-
大型クロマグロの漁獲枠増 都道府県分は11%プラス
共同通信 - 12/10 20:14
-
クロマグロ漁獲枠“増枠”飲食店「大歓迎」
日本テレビ系(NNN) - 12/8 00:36
-
軽石回収方法の第2回検討会議 国交省など
日本テレビ系(NNN) - 11/16 19:03
読み込み中