
楊井人文
373フォロワー
-
緊急事態宣言は本当に必要か? 再発出なら出口戦略とセットで
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 1/2 18:23
-
菅首相「英国から入国者1日1、2人」 TBS、ファクトチェックせず放送 実際は1日平均150人
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 12/23 15:49
-
オバマ氏が回顧録で鳩山元首相を酷評? 不適切な翻訳と指摘も TBSはサイト修正
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 11/19 14:20
-
【大阪都構想住民投票】メディア各社ファクトチェックまとめ 賛否両論それぞれの検証結果は
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 10/31 18:39
-
4月の緊急事態宣言発動、菅官房長官は強い慎重論だった 民間臨調が報告書発表
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 10/8 15:30
-
「反対した官僚は異動」は岸田・石破両氏も発言していた 元最高裁判事インタビューに見る政治報道の問題点
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 9/30 18:14
-
「誤った情報」 惑わされないためには?
日本テレビ系(NNN) - 9/29 15:31
-
【新型コロナ】ベッド・療養ホテル使用率の情報公開度、東京都は首都圏で最低レベル
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 7/26 16:12
-
【新型コロナ】東京都、軽症者用ホテル受入室数の発表も不正確 大幅縮小で一時逼迫するも改善
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 7/24 06:00
-
メディア信頼回復の鍵は「透明化」 有志提言の“原案”が提起していた「真の問題」とは
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 7/18 13:31
-
【都知事選】小池知事は27の公約をいくつ実行したか〈下〉総集編
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 7/4 20:58
-
【都知事選】「7つのゼロ」だけじゃない 小池知事は27の公約をいくつ実行したか〈上〉
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 7/1 12:54
-
東京都、病床確保数も不正確と認める 緊急事態宣言延長前2000→3300床に修正
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 6/4 07:02
-
【新型コロナ】報道されない病床使用率 首都圏と近畿圏はほぼ同じ
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 5/20 17:45
-
【新型コロナ】東京都の重症者病床使用率、大阪を下回る 正確なデータを公表せず
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 5/19 14:01
-
【新型コロナ】入院患者が4割減少 東京都の病床使用率も50%以下に改善
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 5/17 08:50
-
【新型コロナ】死者が日本を大幅に上回るドイツがロックダウン解除へ
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 5/7 06:31
-
緊急事態宣言前夜? 「感染者数」速報で不安を煽るメディアが全く報じないデータと発言
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 4/6 18:01
-
捏造・誤報をどう防ぐか 日本報道検証機構・楊井人文代表に聞く
オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」 - 3/16 15:42
-
新型コロナウイルス 国内感染者の発症時期を分析 1月からの"見えない流行"顕在化
楊井人文(Yahoo!ニュース 個人) - 2/17 18:09
読み込み中