
藤井さこ(クリエイター)
2,440フォロワー
概要
地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)◆2013年に、広島県福山市から愛媛県松山市へ嫁いできました。他県出身者から見た松山市の魅力を発信したい!と思い、号外NET中予のタウンクライヤーとして活動しています。家族は...もっと見る
- 報告
【松山市】ショック。高級食パンのお店「PANYA ASHIYA」道後石手店といよてつ髙島屋店が閉店。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 7時間前
- 報告
【松山市】「豚麺屋ましまし」さん跡に、三津浜焼き「まるこう勝山店」がオープンしています。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2日前
- 報告
【松山市】西岡のつるの子だけじゃない! 道後の西岡菓子舗さん、春の和菓子やわらび餅がおすすめ。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 4日前
- 報告
【松山市】世界観のある創作串揚げがリーズナブルに食べられる「串揚げダイニング美mei」に行ってきた!
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5日前
- 報告
【松山市】衝撃の値段とボリューム! 「まごころ家 宮西店」が平日ランチがお得すぎる。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6日前
- 報告
【松山市】大人気イベント第3回えひめパンコレクション、2025年3月15、16日開催予定!
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/10 18:01
- 報告
【松山市】大手町に、完全予約制のプライベート空間でレッスンを受けられるピラティススタジオオープン。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/8 17:31
- 報告
【松山市】知ってる? ナシブンクス。太陽市で廣川農園さんのナシブンクスが買えるんです!
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/4 17:31
- 報告
【松山市】紅しょうが唐揚げ、数量限定のヤゲン軟骨はあったら絶対買って! カリッジュ富久店の唐揚げ。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/3 17:31
- 報告
【松山市】えひめカレーフェスに行ってきました。2日目も期待!
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 3/1 17:31
- 報告
【松山市】創作蕎麦と絶品天ぷらが食べられる「黑船soba ten plus」さん、味だけじゃなかった
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/28 17:31
- 報告
【松山市】寒い日に食べたい。まろやかでピリ辛スープがクセになる人気店「味噌とんこつらーめんまる」さん
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/27 17:31
- 報告
【松山市】愛媛をカレーで盛り上げる。カレーと音楽、生産者主体のこだわりカレーフェスが開催されます!
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/26 16:01
- 報告
【松山市】子連れに優しい朝生田のラーメン屋さん「麺屋ICHI」、大人も子どもも大満足!
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/24 12:30
- 報告
【松山市】まだ500円のまま! キッチンカーのお弁当屋さん「LET’S号」の日替わり弁当。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/22 17:30
- 報告
【松山市】あなたはどの曜日の定食がいい? リニューアルした山越の「百笑」さん、隠れメニューもあるよ!
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/21 17:30
- 報告
【松山市】2024年10月オープン「ayano.ya」さん、丁寧な愛情たっぷりのお菓子で幸せに。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/19 17:31
- 報告
【松山市】2024年9月に閉店した「子やぎのさんぽ」が帰ってきた! 2025年2月14日オープン。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/16 17:31
- 報告
【松山市】2025年2月25日で「からあげと鉄板やきとり勘介」さんが閉店。勘介ブランド、その後は?
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/15 17:31
- 報告
【松山市】かき氷だけじゃない! 「Tamayaフジ藤原店」のクレープがコスパ良くて絶品だった。
藤井さこ(Yahoo!ニュース エキスパート) - 2/14 17:30
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です