
テツドラー田中
2,195フォロワー
紀行作家◆1955年神戸市生まれ。本名は田中正恭(たなかまさやす)。甲南大学卒。神奈川県在住。生来の鉄道ファンを自認し、1981年国鉄全線、2000年国内鉄道全線走破のほか、シベリア、カナダ、オーストラリアの横断鉄道など、世界27カ国を鉄道旅行。主に鉄道関連の執筆活動を続けている。著書に『消えゆく鉄道の風景』『終着駅』(自由国民社)、『夜汽車の風景』『日本縦断客車鈍行の旅』(クラッセ)、『プロ野球と鉄道』(交通新聞社)などがある。TBS『マツコの知らない世界』、フジテレビ『極タウン』、文化放送『くにまるジャパン極』等にゲスト出演。雑誌寄稿多数。その他、離島めぐり、プロ野球観戦、地酒、エスニック料理など多趣味な人生を送る。
-
スイーツがいっぱい!島原鉄道カフェトレイン(長崎県)
テツドラー田中 - 6日前
-
1日乗客たった9人!芸備線閑散区間を行く②(備後落合~備中神代間)
テツドラー田中 - 6/17 07:01
-
路線存続の危機?!芸備線閑散区間を行く①(広島県)
テツドラー田中 - 6/14 07:01
-
有明海を眺める三角線の旅(熊本県)
テツドラー田中 - 6/10 17:31
-
津軽鉄道春景色・走れメロス号が行く(青森県)
テツドラー田中 - 5/22 09:01
-
山の中行く因美線・春爛漫の旅(岡山県・鳥取県)
テツドラー田中 - 5/14 10:31
-
忍者電車が走る伊賀鉄道の旅(三重県)
テツドラー田中 - 5/8 14:11
-
SL終焉間近・桜咲く釜石線の旅(岩手県)
テツドラー田中 - 5/3 09:01
-
京の奥座敷・鞍馬・八瀬へ向かう小さな電車の旅・・・叡山電車(京都府)
テツドラー田中 - 5/1 15:10
-
【駅の旅】桜咲く広大な展勝地・奥州北上の春/JR東北新幹線・東北本線・北上線・北上駅(岩手県)
テツドラー田中 - 4/30 09:30
-
春爛漫、のどかな山里・由布院を走る久大本線の旅②(大分県)
テツドラー田中 - 4/27 18:10
-
九州横断、花いっぱい春の久大本線の旅①(福岡県~大分県)
テツドラー田中 - 4/23 09:01
-
美しき山々を眺めながら信州へ駈ける「あずさ」の旅②(山梨県~長野県)
テツドラー田中 - 4/17 12:31
-
沿線は桜満開・特急「あずさ」「かいじ」の旅①(東京都~山梨県)
テツドラー田中 - 4/16 10:01
-
峠の釜めしは今も健在、妙義山を見ながら高崎から横川へ(群馬県)
テツドラー田中 - 4/15 17:01
-
春が来た!上毛電鉄の旅(群馬県)
テツドラー田中 - 3/20 17:01
-
【駅の旅】熊野古道の海辺の駅はひっそりと/JR西日本・紀勢本線岩代駅(和歌山県)
テツドラー田中 - 3/13 10:31
-
富士を眺める御殿場線の旅(神奈川県~静岡県)
テツドラー田中 - 3/12 13:31
-
特急「くろしお」が走る!(大阪府~和歌山県)
テツドラー田中 - 3/4 17:31
-
【駅の旅】原爆に耐え、負傷者の救護所となった駅/JR九州長崎本線・道ノ尾駅(長崎県)
テツドラー田中 - 2/26 10:30
読み込み中