
つみきち(クリエイター)
1,169フォロワー
概要
元ラジオパーソナリティ◆言葉の言い換えを中心に「読むだけで語彙力があがる」をコンセプトに投稿しています!『すごい』『やばい』しか言えない、『柔らかい言葉を知りたい』などを解決!会話が楽しくなる魔法を届けます!
- 報告
【言いかえ5選】それ、言っちゃう?からそれなら納得!へ
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/30 12:10
- 報告
【言いかえ5選】がんばりすぎるあなたへ。完璧主義との付き合い方
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/29 18:10
- 報告
【言いかえ5選】さりげなく“感じのいい人”に見える言葉遣い
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/29 12:10
- 報告
【言いかえ5選】「明日ヒマ?」に焦らず返せるゆるフレーズ
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/28 18:10
- 報告
【言いかえ5選】ついアドバイス口調になる人は知ってほしい共感言葉
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/28 12:10
- 報告
【言いかえ5選】気づかぬうちに上から目線?ありがちフレーズ見直し
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/27 12:10
- 報告
【言いかえ5選】そのお願いの仕方失礼かも…頼り上手さんが知っているお願いの仕方
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/26 12:10
- 報告
【言いかえ5選】気づけば上品な人に…言葉のストックって大事かも
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/25 18:10
- 報告
【言いかえ】言い方ひとつで印象が変わる!「お気遣い」再発見
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/25 18:10
- 報告
【言いかえ5選】『わざわざ』が地味にトゲる?その回避テクニック
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/25 12:10
- 報告
【言いかえ】褒めの引き出し、まだあります!センス光る はまやらわ編
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/23 12:10
- 報告
【言いかえ6選】モノより気持ち。手土産に込める“ひとこと”見直してみよう
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/20 12:10
- 報告
【言いかえ】「そんな言い方アリなの?」会話が和む褒め言葉 あかさたな編
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/18 12:10
- 報告
【言いかえ7選】脳をだませ!疲れた時こそ使いたい前向きフレーズ
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/16 12:10
- 報告
【言いかえ6選】好印象のカギは、いつもの言葉+ひと工夫!
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 6/14 12:10
- 報告
【言いかえ6選】貸してたアレ返してほしい・・・やんわり思い出させる6つの伝え方法
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/31 12:10
- 報告
【言いかえ5選】イヤミなく、上手に伝える大人の伝え方
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/30 12:10
- 報告
【言いかえ5選】質問上手さんが知っている「話したくなる質問」の作り方のコツ
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/29 12:10
- 報告
【言いかえ】「ない」を「ある」に変えるだけで、人生はもっと前向きに!
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/28 12:10
- 報告
【言いかえ5選】いやいや、それほどでも…(本当は嬉しい)←これやめませんか?
つみきち(Yahoo!ニュース エキスパート) - 5/27 12:10
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です