
住吉美紀
1,077フォロワー
- 報告
住吉美紀アナ 「驚異的な変わらなさ」美しさに感嘆する55歳の女性アーティスト「もう本当に可愛くて」
スポニチアネックス - 2日前
- 報告
住吉美紀アナ 「私にとって“学校”の先輩」超有名シンガー・ソングライターとの共演に感激
スポニチアネックス - 3日前
- 報告
韓ドラにハマった夫がこっそり応募!俳優のファンミ通いに、ドラマあるあるを体験するソウル旅…人生後半の家族をつなぐ「共通の趣味」の幸せ【住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 1/30 20:32
- 報告
40代後半からハマりまくり、見た配信は100本以上。「韓国ドラマ」はなぜ私の脳内を強烈にリフレッシュさせるのか【フリーアナウンサー住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 1/29 19:02
- 報告
50代、「お金のかけ方」が激しく二極化。私が出し惜しみせず使う大切なところと、大胆に節約するどうでもいいところ【住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 1/15 19:32
- 報告
自営業になって変わった「お金」への意識。お金を払うことは「評価を伝えること」であり「応援」である【フリーアナウンサー住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 1/8 19:02
- 報告
いつかはと思い続けた「ある仕事」をとうとう50代から始めたら。気力が充実、“引き寄せパワー”も働き始めた!【フリーアナウンサー住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 1/1 19:32
- 報告
年末に「ご縁」について振り返る。直感が来たら、ピョンと乗る勇気を持とう【フリーアナウンサー住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 12/25 19:17
- 報告
生放送中にもホットフラッシュ、中年女性に多いかかとの炎症で激痛...激しい「更年期障害」とどう付き合うか【住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 12/18 19:32
- 報告
かっこよくて可愛くて、会うと爆笑させてくれるラテン系。生きるお手本の祖母が、108歳で亡くなった【住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 12/11 19:17
- 報告
私の50代ファッションに必要なのは“スーツ”と“ときめきカジュアル” 。心強いのはこの2ブランド【フリーアナウンサー・住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 12/5 07:17
- 報告
年間260日生放送をしている私の切実な「健康キープ法」。どこでも首にタオル、人間ドックは推し病院で【フリーアナウンサー住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 11/13 20:32
- 報告
黙々と農作業をし無の境地へ…筋肉痛でも気分は爽快!40代からのライフワークが「米づくり」になった理由【住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 10/23 20:02
- 報告
野菜は雑誌の上で切る、オーブンの中には本…「食へのこだわりなし」の自分をガラリと変えた、驚愕と感動の美味体験【住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 10/16 19:02
- 報告
25年食べていなかった牛肉を解禁したら...「な、なんじゃこりゃ!」50代の今、お肉は欠かせないエネルギー源【住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 10/9 19:02
- 報告
50代、自分の「好き」を棚おろし。人生後半もずっと好きでいると決めているもの【フリーアナウンサー住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 10/2 19:02
- 報告
「裸でしか会わない」60代友人の正体がすごかった!更年期の心に元気をくれた人生の先輩の言葉【住吉美紀】
webマガジン mi-mollet - 9/30 20:17
- 動作環境 Android 7.0以上、iOS 14.0以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります
- 「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します
- アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です
- iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
- Copyright (C) 2025 Apple Inc. All rights reserved.
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
- スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です