
食品の安全性
7,325フォロワー
写真:アフロ
-
「フンだらけで鳥の羽根が舞っている」JA精米工場内に“ハト” 学校給食にも提供 大阪
日テレNEWS - 1日前
-
給食米を供給するJA工場内に数年前からハト…床や機械にフンや羽根、100校で使用停止
読売新聞オンライン - 1日前
-
ミスタードーナツ「オールドファッションハニー」に異物混入で自主回収 鳥取県米子市内の店舗
BSS山陰放送 - 1日前
-
『ハトのフン』ある中で給食用に精米…保護者「ありえない」 市は工場に立ち入り調査
MBSニュース - 1日前
-
学校給食に納入の精米工場内にハト侵入 出荷停止 大阪・枚方
毎日新聞 - 1日前
-
JA精米工場がハトのフンだらけ…4市が立ち入り調査 JAから事情聴く 学校給食などに出荷も全て中止
関西テレビ - 1日前
-
給食に鋭利なプラスチック片 センター職員の昼食に混入 岐阜・可児市
岐阜新聞Web - 4日前
-
中国とベトナム、初めて北部湾の漁業資源の共同増殖・放流活動を同時展開
CGTN Japanese - 4日前
-
妻子殺害の罪で起訴の男 妻に何度も睡眠薬を飲ませ執拗に殺害を計画か【新潟】
UX新潟テレビ21 - 5日前
-
国に食品輸出拡大を要望へ 関東地方知事会で栃木県知事が提案
とちぎテレビ - 5日前
-
小中学校の給食に“釘” ちくわ工場で混入か
九州朝日放送 - 5/17 20:45
-
給食に金属片、発覚後も提供続ける 「細かく刻めば見つけられると」
朝日新聞デジタル - 5/17 17:46
-
小中2校の給食に“くぎ” 「ちくわの製造過程で混入の可能性」 製造元から連絡 北九州市
TNCテレビ西日本 - 5/17 16:16
-
緑茶の輸出好調 1~3月、15%増 産地は有機対応を加速
日本農業新聞 - 5/16 09:10
-
小・中学校の給食に「くぎ」のようなもの混入 けがなし 福岡県北九州市
TNCテレビ西日本 - 5/14 19:40
-
放置すると渡り鳥が釣り針を飲み込む恐れも 藤前干潟で釣りごみの清掃活動 約10キロを回収 名古屋
メ〜テレ(名古屋テレビ) - 5/14 18:22
-
「スニッカーズ」計300万個を自主回収 "ガラス片が混入"客から申し出4件
日テレNEWS - 5/13 18:23
-
後場コメント No.1 鹿島、REMIX、IIJ、ダイヤHD、力の源HD、東洋水産
トレーダーズ・ウェブ - 5/13 15:04
-
チョコレート菓子「スニッカーズ」にガラス片混入 300万個回収へ
朝日新聞デジタル - 5/13 15:00
-
【カンボジア】農業付加価値額、30年には1兆円超え
NNA - 5/13 11:30
読み込み中